
写真提供:オリエンタル白石(株)
構造物名 | 豊平川水再生プラザ雨水ポンプ施設 |
---|---|
構造形式 | ニューマチックケーソン |
構造諸元 | 平面形状:矩形 24.3×16.9m 面積:410.67㎡ 掘削長:25.35m |
事業者 | 札幌市建設局 下水道河川部 施設建設課 |
設計者 | (株)日本上下水道設計 |
施工者 | 岩田地崎・北英特定共同企業体(ケーソン沈下掘削:オリエンタル白石) |
所在地 | 札幌市白石区 |
完成年 | 2011年(平成23年)竣工(地下構造物) |
概要 | 事業名称としては豊平川雨水貯留管建設事業といい、この雨水貯留管は『合流式下水道の改善』と『浸水対策』の2つを目的とした下水道施設で、この2つの目的を一つの施設で達成するために、豊平川水再生プラザ(下水処理場)と、豊平川中継ポンプ場(下水道管の雨水を川へ放流するためのポンプ場)を結ぶルートの地下に貯留管を設置したものである。 |